心の底から「こんな家に住みたい!」と思える家に出会ったことはありますか? そういう環境に身を置くと、プライベートも充実し、仕事も上手くいき、人生にプラスの影響が生まれます。 また、面白いもので自分の人生が変化するにつれ住みたい家も変わっていくものです。 私たちは不動産を通じて、人々の幸せに貢献していきます。
会社案内
心の底から「こんな家に住みたい!」と思える家に出会ったことはありますか? そういう環境に身を置くと、プライベートも充実し、仕事も上手くいき、人生にプラスの影響が生まれます。 また、面白いもので自分の人生が変化するにつれ住みたい家も変わっていくものです。 私たちは不動産を通じて、人々の幸せに貢献していきます。
一度購入した物件は一生住み続ける、というのが現在の常識でしょう。 しかし、私たちはこの文化自体が変わっていくと考えています。その為には中古市場での流通量を増やすことや、購入の時点で資産形成としての観点でじっくり物件の選別をすることも大事になってきます。 不透明な不動産業界を透明化し、多くの方が正しい知識を得ることで日本の不動産マーケットは更に良くなると信じています。そして、「何となく住む家」ではなく「心の底から住みたい家」に住むことで人生そのものが明るくなり、家庭環境にもプラスの影響を与え、世の中全体が良い方向に変わっていけばこんなに素晴らしいことはないと思います。 私たちココ・ホームの力でそれを実現できるよう尽力してまいります。
私たちは不動産業界の古い慣習を打ち壊し、明るく透明性のある健全な業界を作りたいと思い、日々目の前の仕事に取り組んでいます。不動産業というのはとても古い業界で、いまだにFAXが頻繁に使われていたり、賃貸住宅を探すときの内見の仕組みを昔から一才変わっていません。 最近になってようやく「ReTech(不動産テック)」という言葉も生まれて、テクノロジーの力で不動産業界を変えるという動きも出てきました。まだまだこれから伸びていく業界なのです。 私は産まれた頃から不動産が大好きでした。それは父の影響です。 父は建設現場で職人として働いており、私も子供の頃から建設現場を見に行ったり、家でも工事に関する書類や図面などを目にしてきました。 そして、その父に導かれるように私自身も建設業界でキャリアをスタートさせ、多くのマンション建設に携わりました。その後、不動産の販売会社も経験し、独立してからは資産形成の一環として投資用不動産の情報提供や海外不動産のコンサルティングなども行ってきました。 これからも、ココ・ホームという会社を通じて、多くの不動産取引に関わっていきたいと思います。 そして、時代の変化に柔軟に対応し、常にお客様が求めるものをお届けし、社会にとってなくてはならない会社に成長できるよう精進していきます。 不動産に関することはお気軽にご相談ください。
代表取締役CEO安藤 義人